にいさんが往復運動をする装置を作ってくれました~!!
左右に動いたり、回転する装置はありますが、以前から往復運動をする装置があったらいいいな~と思っていました
それをにいさんに相談すると、作ってくれました
作ってくれたのはこちらの装置。
電源を入れると赤丸印の棒が往復します!

さて、往復運動をするものってなんだろう?
考えてみました…
私にはこれしか思い浮かびませんでした~

はい、チンアナゴです
早速、アイビスペイントで描いたものを印刷して、装置に貼り付けてみました~!

電源を入れると黒白のチンアナゴが上下に動きます!
でも、2匹じゃ寂しい

4匹に増やしちゃいました~!!
右から2番目の黒白チンアナゴが上下に動きます。

さらに、欲が出てきてしまいました~
2匹動かしたい!
そこで、動く棒を2本にしてもらうことにしました~!
上下に動くと可愛いんですよ
この楽しさは動画で伝えたいな~。
後日、Instagramに投稿するのでもう少しおまちくださいね。
往復運動をする装置は、これからの作品作りにも活かせそうです
どんなものに活用出来るか私も楽しみです!
こんな風に動かせたらいいな~というご要望があれば、気軽にご相談くださいね。
想像が形になるかもしれませんよ
⇒お問い合わせ
左右に動いたり、回転する装置はありますが、以前から往復運動をする装置があったらいいいな~と思っていました

それをにいさんに相談すると、作ってくれました

作ってくれたのはこちらの装置。
電源を入れると赤丸印の棒が往復します!

さて、往復運動をするものってなんだろう?
考えてみました…

私にはこれしか思い浮かびませんでした~


はい、チンアナゴです

早速、アイビスペイントで描いたものを印刷して、装置に貼り付けてみました~!

電源を入れると黒白のチンアナゴが上下に動きます!
でも、2匹じゃ寂しい


4匹に増やしちゃいました~!!
右から2番目の黒白チンアナゴが上下に動きます。

さらに、欲が出てきてしまいました~

2匹動かしたい!
そこで、動く棒を2本にしてもらうことにしました~!
上下に動くと可愛いんですよ

この楽しさは動画で伝えたいな~。
後日、Instagramに投稿するのでもう少しおまちくださいね。
往復運動をする装置は、これからの作品作りにも活かせそうです

どんなものに活用出来るか私も楽しみです!
こんな風に動かせたらいいな~というご要望があれば、気軽にご相談くださいね。
想像が形になるかもしれませんよ

⇒お問い合わせ