テープのり

【ラミネート加工】小さいイラストは、テープのりを活用しましょう~!!

昨日、完成した男の子と女の子の豆まきPOP。
お豆のイラストはとても小さいです

IMG_E7857

お豆は切り抜きしないでラミネート加工をしてもいいのですが、やっぱり切り抜いた方が見た目もいい!!

お豆を切り抜きしないとこんな感じになります▼
お豆の周りの白い部分が気になりますよね~

IMG_7859

ただ、小さいイラストはラミネート加工が難しいんです。
以前挑戦したことがありますが、ラミネート加工をしている最中にずれてしまいました

そこで、活躍するのがテープのり!!
ラミネートフィルムにイラストを並べる際、テープのりで固定してしまいます

IMG_7860

作業の様子は、2倍速動画を見てくださいね



小さいイラストにテープのりを貼るのは、細かい作業なので一手間かかりますが、見た目も出来上がりも満足しますよ~

Snapshot_21

ちなみに、テープのりはコクヨさんのドットライナーを愛用しています
お洒落なデザインやカートリッジ交換できるものもあって種類豊富です
ぜひ、小さいイラストをラミネート加工する際はテープのりを活用してみてくださいね!



参考ブログ▼



明日もお楽しみに~

販促グッズを作るならラミネートしましょう~!!

このブログにも何度も登場している『ラミネート』というワード。
手書きPOPカードの仕上げとしてはマストな作業だと思いますが、いつの間にか私の作品作りにもかかせない作業となりました!
節分POP作りでも大活躍したので、どんな風に活用したかお教えしちゃいますね

細かいイラストはテープのりで固定してからラミネート♪
例えば、先日、完成した「回転鬼POP
イラストの細かい部分を切り抜くかどうかで迷いました
比べてみると切り抜いた方が躍動感があって、見た目も楽しくないですか?
結局、切り抜いた方を使ったのですが、汗や豆は細かすぎて、ラミネートフィルムに乗せると飛んでしまいそうだし、加工しているうちに動いてしまいそう~
そこで、テープのりをつけた細かいイラストをラミネートフィルムに挟みました。
すると、イラストはよれることもなくピタッと固定され、そのままラミネートしても問題ありませんでした
テープのり活用

イラスト同士を貼り付けたり、位置を変えるのも簡単☆
紙のイラストを重ねて貼り付けた場合、くっついて剥がせなかったりしますよね。
でも、ラミネートしたイラストなら問題ありません。
表面がツルツルしているので、両面テープで貼り付けたあとでも自由に位置を変えたりも出来るんです。
先日作成した「恵方巻POP」は、恵方巻を持った手に両面テープを貼り付けましたが、どうしてもフエルトから離れてしまい困っていました。
そこでラミネートした端切れを長方形にカットしたものを折り曲げて両面テープを貼ったらあっという間に問題解決となりました!!
透明なので見た目も邪魔にならずよいですよね
ラミネート折り曲げ活用
ポンチを使えば更に活用アイデアが広がる!
カッターやナイフでは綺麗に丸く穴を開けるのは難しい
ですが、ポンチがあれば、好きな位置、好きな大きさで簡単に穴が開けられるんですよ~
節分向けの作品作りの中でもきらり装着や紐、回転軸を通すためにポンチで穴を開けました
きらり装着
紐通し
回転軸の穴
ちなみに、ポンチはダイソーでも揃います!
用途によって使い分けられるように穴のサイズの違うポンチを取り揃えておくと便利ですよ。
ポンチセットでアイデアを広げましょう~

その他、こんな使い方もあります!
ラミネートした後の端切れは丸めて活用!!
ラミネートしたイラストを切り抜いたあと、使わない部分がもったいないな~なんて思う事ありませんか?
実は、切りくずをくるくるっと丸めてホチキスで止めれば、活用できるんですよ
固すぎず、柔らかすぎずで丸めやすいんです。
以前、クリスマス向けの作品作りの時は、トナカイのイラストを前面に出す時に活用しました!
捨てる前に一度活用出来るか考えてみてもいいかもしれませんよ~
前面に出す
ラミネートは、一手間かかるので、面倒な作業だな~と最初は思っていましたが、使っていくうちに面倒な作業ではなくなってきました。
何より、色が鮮やかになって長持ちします!
季節で使用するものなら、保管して翌年も使えますよ!
皆さんもラミネートをして、販促グッズを作ってみてくださいね
ラミネーター
今週もお疲れ様でした。
来週も元気にブログでお会いしましょう~

楽しい♪歯医者さん向けムービングPOP完成しました~!!

ついに歯医者さん向けムービングPOPが完成しました!!
作り方をお教えしますね

今回使用したのは、こちらのソーラームーバー3種。
ソーラームーバー3種

まずはアイビスペイントでイラストを描きます。
(手描きのイラストでも十分です)

次にイラストを印刷してカット。
※ソーラームーバーの高さに調整して印刷してくださいね。

カットしたイラストを厚紙用紙にテープのりで貼り付けましょう!!
テープのりはPOP作りに必須アイテムです
テープのり
液状、スティックのり、いろいろ試してみましたが、しっかり貼れてしわにならない。
貼った位置を変えることも出来るのでとても便利です
厚紙用紙に貼り付け
厚紙に貼り付けた状態で切り抜きます。
MM-301B 超小型ソーラームーバーに使用する歯のイラストは下部を挟めるように長めの余白を作りました。
厚紙用紙カット
そして、3種それぞれのソーラームーバーに両面テープまたはテープのりで貼り付けていきます!

①「MM-10S 大型ソーラームーバー
大型なので、全身イラストでも使えます。
顔と体のイラストが繋がっていなかった理由はこれです!
今回、パジャマを着て歯磨きをする子供2人の全身イラストですが、可愛く首振りしますよ~
MM-10Sとイラスト
MM-10S完成裏
大型ソーラームーバーは大きく安定感があるのですが、その分、本体が大きいです。
そのため、イラストを貼り付けると本体の白い部分が見えてしまったので、今回は色画用紙で隠しました。違和感なく、おしゃれになりました~
歯磨き全身POP完成
②「MM-11P 中型ソーラームーバー
中型なので、下部にPOP、上部に可愛いイラストを貼るのがおすすめです!
MM-11Pとイラスト
こちらもソーラームーバーに貼り付けて完成です!!
MM-11Pとイラスト完成
MM-11Pとイラスト完成裏
③「MM-301B 超小型ソーラームーバー
こちらは小型なので大きなPOPは使用出来ませんが、スペースを気にせず使用出来るのが特徴です!
MM-301Bとイラスト
上部にイラストを挟み、下部に中原先生!?POPを貼り付けたら完成です!!
MM-301Bとイラスト完成
MM-301Bとイラスト完成裏
今までPOP作りにラミネート加工は必須だと思っていましたが、厚めの画用紙にイラストやPOPを貼り付ければ強度が増すので問題なくご使用いただけます!!
ただし、時間が経つと色が焦る可能性があるので、色の鮮やかさを保つためにはラミネート加工がおすすめです

可愛くて動くPOPが歯医者さんにあったら、お子さんはきっと喜ぶでしょうね
ぜひ、オリジナルのPOPを作って設置してみてはいかがでしょうか?
そして、患者さんに伝わる暖かいPOPを作りましょう~

動画はこちら

明日もお楽しみに~



【お家で工作♪】ノリノリサーファーと踊るフラガール完成🌴

今週も始まりました~!!
今週は連休があるのでうれしいですね
といっても、コロナで旅行や遠出が出来ないのが辛いです…

先週工作を始めた、「ノリノリサーファー」と「踊るフラガール」
ついに完成しました!!

動画はまだお見せ出来ませんが、ノリノリサーファーの作り方をお教えしますね

使用したのはこちらのソーラームーバーと間隔保持材。
大型なのでとても使いやすいです!
MM-10S 大型ソーラームーバー(ソーラー振子)
006001000004

ソーラームーバー用付属部品 「MM-U 」 間隔保持材*MM-10S用

①.8.25×5.21MM-U
まずは後ろの背景。
こちらは使用する背景を印刷して厚手の画用紙に貼り付けます。
会社で工作をする時はラミネート加工をしますが、なかなか自宅にラミネーターがある家庭はないかと思います。その場合は厚手の画用紙に貼り付ければOKです!!
のりは紙がシワシワにならなくて綺麗に貼れるテープのりがおすすめですよ
背景 画用紙に貼り付け カット
間隔保持材を利用して前面でPOPを左右に揺らすので、揺れる部分を四角にカットします。
高さは調整してくださいね。
背景 画用紙 ふり幅カット
次にアイビスペイントで描いたイラストを印刷して切り抜き、イラストを画用紙に貼って更に切り抜きます。
イラスト 画用紙に貼り付け カット
あとは、間隔保持材を付けた部分とソーラームーバー本体に両面テープを貼り、カットした部分から間隔保持材を飛び出すように出してイラストを貼り付けたら完成です
振り子合わせ
同じように踊るフラガールも作りました!!
振り子合わせフラガール
小物と一緒に合せたのがこちらです
IMG_E5720

IMG_E5721
いかがでしょうか?
どんな風に動くのか見たくなりませんか~?
今週中に動画も披露出来るかと思いますので、お楽しみに~



のりの実験してみました!!やっぱりこれが一番(^^)/

今日は、のりの実験をしてみました!!
突然ですが、皆さん、POP作りの際にイラストを描いて貼ったりすると思います。
その際、のりは何を使用していますか?
私が思い浮かぶのは、テープのり、スティックのり、液状のりの3種類です。
こちらは家にもあります。
のり3種
もし、この3種類を使って色画用紙に貼り付けたらどうなるのかというのを実験してみました!!
使用したのはこちらのイラスト。
イラスト
イラストを色画用紙に貼ってみます!!
のり3種と画用紙イラスト
まずは、テープのり。
テープのり
お次は、スティックのり。
スティックのり
ラストは液状のり。
液状のり
こちらを色画用紙に貼ると…こんな感じになりました~
多分、見た目でも結果は分かると思いますよ~
のり3種結果
さて、どれが一番きれいに貼れていますか?
アップも見てみましょう!!
テープのり…どこも寄れているところがなく綺麗
テープのりアップ
スティックのり…鼻の下あたりに少しスジ?が出来ています
おそらくのりを塗った時にケースの端があたったんだと思います。
スティックのりアップ
スティックのり端
液状のり…スーツのあたりがシワシワです
液状のりアップ
そして、テープのりなら、イラストの角度を変えたいな~と思った時に簡単に剥がせて貼り直しが出来ます!!
少しシワが出来ちゃいましたが…
テープのり張替え2
ちなみに、スティックのりと液状のりで貼ったイラストを剥がそうとするとこんな感じになってしまいました~
スティック、液状のり剥がすと
結果は一目瞭然ですね
テープのりなら、見た目も綺麗!!手も汚れない!!しかも剥がせて位置を変えることも出来る♪
POPを作る時に使用するならテープのりが断然おすすめ
今回使用したのは、コクヨ テープのり『ドットライナープチプラス』でした~
ドットライナー
テープのりでもしっかり貼れるタイプもあります。
軽く固定して、あとからラミネートをかけるようなら普通の粘着タイプで十分だと思います
用途でテープのりの種類を選んで使用してくださいね

みなさんのPOP作りに少しでもお役に立てたらうれしいです!!
では、明日もお楽しみに~
明和産業エルサム事業部 プロフィール

明和産業エルサム事業部

☆2018年8月から毎日更新(営業日のみ)スタート⇒2023年7月31日を持ちまして終了☆
読んでくださった皆様ありがとうございました!
今後は「らく楽POPシリーズ」に更新していきますので、今まで通り宜しくお願いいたします↓
https://meiwan-raku.com/category/blog

台東区寿にある会社で、光・音・動を組み合わせたオリジナル商品の開発・製造・販売行っております。
このブログでは、商品の魅力や販促アイテムを使って誰でも作れる作品をご紹介していきます。
時に全く関係ないプライベートネタも綴っています(^^)/
誤字脱字もたまにあるゆる~いブログですが、皆様にワクワクを発信できるように頑張ります♪♪

【お問い合わせ先】
TEL:03-3843-7730

記事検索
ギャラリー
  • 感謝☆明日から新しいブログでお会いしましょう~♪
  • やっと梅雨明け!ひまわりが一気に咲きました🌻
  • やっと梅雨明け!ひまわりが一気に咲きました🌻
  • やっと梅雨明け!ひまわりが一気に咲きました🌻
  • やっと梅雨明け!ひまわりが一気に咲きました🌻
  • リバーシブル撮影ボードを作り替えます!!
  • リバーシブル撮影ボードを作り替えます!!
  • リバーシブル撮影ボードを作り替えます!!
  • 買ってよかった!パナソニックの衣類スチーマー!
タグ絞り込み検索
関連ページ
引っ越しバナー

Twitterバナー

Instagramバナー

Facebookエルサム事業部バナー

Facebookスタッフ生ちゃんバナー

YouTubeめいわんポップちゃんねる

YouTubemeiwasnglsm

HPバナー

めいわんポップバナー

お問い合わせBOX
Subscribe with livedoor Reader

RSS

  • ライブドアブログ